ここ何週間かをかけてのんびりと事務所兼自宅のネットワーク構成を変更しています。ということでメモ代わりのコンテンツ。
今まではこのような構成で特に問題なく使っていたのだけど、ルータ兼サーバマシンが無印Pentium 100MHz×2という7〜8年は使っているマシンなので、さすがにもう潮時だという判断です。とはいいつつも2年ほど前からそう思ってサーバも用意してあったのですが…。
で、新しい構成は以下のような一般的な構成。
とあるオフィスと VPN で接続しなければいけないので、ルータは VPN に対応していることが必須です…が、安かったのでつい Persol の BSR14 を買ってしまいました。
今日現在 VPN 接続はできていません。(対向側は Planex の BRC-14V)
素直に対向側と同じルータにしておけばよかった。
やれやれ。